2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

マスコミと政府の一心同体問題

マスコミは二言目には「我々は権力監視装置だ」といったスタイルを取りたがりますが、実態は真逆であって、官僚様から「よしよし」されて経営させて頂いている状態。 そこから生じる退廃が実に深刻な状態にあって、マスコミという「フィルター」が有るせいで…

荻原博子が間違ったことを断言

自民党リフレ政策が実行されるかどうか、実行されても効果のあることをやるかどうか微妙な情勢ですが、だからといってデタラメを振りまくのは間違った行いです。 ケーザイ・ジャーナリストの荻原博子がまるで間違った内容をマスコミで流しています。 経済に…

「自民リフレ」に本格的暗雲【麻生問題】

政権発足早々から非常にマズいことになっています。 この調子で修正がなされなければリフレは失敗し、デフレ脱却はできないでしょう。 参院選直前にはリフレ効果らしきものを演出するはずなので、その一時期には経済の多少の回復は見られるでしょうが、自民…

金融政策では他国への配慮は無用

新聞を読んでもヴァカになる。 毎日新聞が今日もやっぱりバカですね。 バカは不治の病ですから、みなさんもうっかりとバカになってしまわないように気をつけて下さい。 社説:安倍政権と経済 「世界の中の日本」自覚を 毎日新聞 2012年12月28日 02時33分 【略…

デフレ脱却は妨害溢れる苦難の道

早くも正念場、なんてフレーズはTPPなどに使うべきものではなく、デフレ脱却を阻もうとする各界の勢力とのせめぎ合いにこそ使うべきでしょう。 陰湿な足の引っ張り合いに耐えて突破できるかどうか、腰の強さが問われます。 漏れ聞こえてくる噂を聞いていると…

経済誌を読むとヴァカになる・ダイヤモンド編

ここ数日は新聞を見てもテレビを見ても雑誌をみてもヴァカの大行進、ヴァカ・パレードが同時多発開催中ということで、いつから日本ではヴァカがこんなに市民権を得ていたのだろうとうそ寒い心地がするわけですが、項目丸暗記で学歴を得たこれら真性無能力者…

経済誌を読むとヴァカになる・プレジデント編

経済誌を読むとバカになります。 どれくらいのバカになるかというと、阿呆な餓鬼どもに囲まれて「バーカバーカ」と囃し立てられても黙って耐えるしかない、というほどの正真正銘のバカになってしまいます。 経済誌を読む習慣のある人は今すぐやめて、経済学…

馬渕氏は民主党を出る方が良い。

民主党内の良識派もね。 新党を作るかみんなの党に合流する方が良いでしょう。 民主党になんとなく頼る気持ちもわからなくはないですが、海江田はリフレ政策に反対していて、これは馬渕氏の政策構想と真逆です。 民主党は馬渕氏が抱いている経済政策の構想を…

新聞への過剰規制を改めよう

今日も今日とて新聞が間違った情報を拡散し、どのような意図か知りませんが日本の経済回復を邪魔しようとしています。 実にしつこいです。 最下部に載せた北海道新聞のような言いがかりには反論テンプレがネットに出回っていますから、それを使えば誰でも正…

予想通り海江田がリフレ批判

海江田が民主党の悪い中枢から支持を受けているという時点で予想されたことですが、やはりリフレ批判です。 従来通り景気回復を阻む勢力にかつがれる海江田とリフレに理解が深い、民主党の良心、馬渕氏の対決ということですが、民主党は腐敗の割合の方が多い…

大前研一が(適当に)リフレ批判

池田信夫同様、大前研一もいかにも自分には論評する資格があるという顔をして色々な話題に嘴を突っ込んできて、マスメディアもまた大前にはその資格があるような前提雰囲気を醸しだしてカネになるタレントとして育成してきたので、何も知らない善良な視聴者…

新報道2001 安倍総裁独占生出演 新内閣でデフレ脱却行方

モーニング娘。 『Help me!!』 (Dance Shot Ver.)

馬淵氏が民主代表選に出馬

これは良いニュース。 代表になったとしたら安倍総裁の相手として不足なし。 ただ、悪い民主党の中枢や官僚や日銀やマスコミや御用識者は海江田支持に狂奔することでしょう。 馬渕氏は経済政策、なかんずく金融政策に詳しい、民主党の中では数少ない良識派。…

マスメディアを規制緩和せよ。

お偉いさんとのコネで適当な作文をしてしまうような。 日銀は“底なし沼”にはまるか 世界は金融緩和競争に突入 2012.12.23 連載:ギモン解消 週末経済講座 だが、デフレ不況は、国民所得の向上や雇用の回復があって初めて出口が見えてくるもの。実需もない単…

アベノミクスに暗雲

政権発足前から早くも。 円相場「85円から90円に」=望ましい水準、異例の言及―石破自民幹事長 時事通信 12月21日(金)19時6分配信 自民党の石破茂幹事長は21日のBS朝日の番組収録で、円の対ドル相場について「円は安ければ安い方が良いということではない。…

橘玲は自分で納得できることにだけ賛成すべき。

「理解できないことに賛成する、しかも熱烈に。」という奇妙な現象は、奇妙なことに一般的に観察されるので非常に戸惑います。 そのような思考回路の人間が珍しくない、というかむしろ主流であることが日常場面でもメディアを通じた見聞でも見て取れることか…

今日もネガティブ。毎日新聞。

口を開けばネガティブな発言をする人がいますが、そういった内容しか話せない人間は精神的にどこかおかしいのだろうと思います。 毎日新聞の場合、社を挙げて常に後ろ向きな記事しか書けませんから、精神的にどこかおかしい人々が集団を形成しているのだと思…

安倍総裁によるリフレ解説

モーニングバードで「安倍は自分の口でリフレを語れないので浜田宏一教授の名前を出した」という意見が出たという未確認情報があったので参考動画を載せておきましょう。 マスコミはたまには取材しろよ〜。

【安倍】株価1万円突破。最大の上げ幅。【リフレ】

アベノミクスの予兆だけ、まだ政権が始まってもいないにも関わらず、株価が1万円を突破しました。 日銀からのカネはまだ1円も出ていません。 これが予想の果たす役割であり、リフレ政策の始まりです。 本格的な金融緩和が始まれば、さらにインフレ予想は高ま…

低い投票率には良い意味がある。

日本人の平均的知性の低さが露呈した前回のバカ丸出し総選挙で、比較的高い投票率の下で最低最悪無能無知蒙昧の民主党政権が登場した事実と、今回の総選挙で投票率が低めで民主党が壊滅状態に陥った事実を突き合わせると、投票率が低いということは、「何も…

徴兵制うんぬん

維新の会が徴兵制に賛成であるという言説がデマッターでよく見かけられますが、私自身は確認できていないのでどうとも判定できないのですが、この話題にも違和感を多々感じる点があって、それは「9条改正=徴兵制」といった主張です。 9条改正派に徴兵制賛成…

憲法改正うんぬん

山本太郎の演説会の様子を見ていたら、「憲法9条は変えさせませんよ!」と発言していた場面に非常に違和感を覚えました。 この言い方は護憲派の人たちがよくなさるのですが、憲法改正権力を持っているのは国会議員ではありませんよ。 憲法を変える権力を保持…

佐々木俊尚が知らないことに口出し

とはいっても、この手の人たちは知らないことに口出しすることが日常的なのですけれども。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.create…

【アベノミクス】内閣参与に浜田教授【リフレ】

総選挙で圧勝した安倍総裁が15年続くデフレを打ち破るために早くも動き始めています。 安倍総裁の「意図」をワケも分からず危ぶむ人が多いですが、政治について発言する際には何でもいいので詳しく知っている分野をつくることが大切だと思います。 どのジャ…

みずぽたんも財政金融政策に賛成

見なおしたよー。 40年間続く円高を為替介入や金融緩和によって円安誘導するばかりではなく、身近な公共投資を通じて需要を喚起、さらに中小企業の資金繰り支援や雇用対策を拡充し、内需主導の経済に転換していくべきです。 http://diamond.jp/articles/-/29…

未来ビジョン130『岩田規久男、日銀インフレ目標の功罪』

「経済通」を匂わせるブロガーは信用できないの法則

自分を経済通のように見せかけているブロガーが揃いも揃って適当なので驚くわけですが、これではマスコミと変わりません。 経済通のように見せかけるとどうも、講演だの出版だので仕事になるらしく、出任せでお気楽にいきましょうという者同士で知名度を融通…

【安倍自民】伸縮的インフレ目標と名目GDP目標

名目GDP目標は、更なる金融刺激をもたらすという点で注目を浴びている手法であって、私も関心を惹かれて入門的文章を読んでみました。 NGDP targeting, the hot new monetary craze that just might end the downturn - The Washington Post 読んでみた感…

【アベノミクス】更なる金融刺激が世界の潮流

自民党の公約は「名目GDP目標」として海外では解釈されている部分があるようです。 日本の当局者が経済刺激にすごーく意欲的であるかのように思われているようですが、これはどうでしょう(^^) 安倍総裁が特別に意欲的であり、国民生活に責任を感じていら…