2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

原発事故の効用

福島事故によって個人的に得られた効用は「ささいな醜悪さが気にならなくなった。」ということです。 例えば芸能関係のくだらねえニュースや話題が日々流されていますが、原発利権のどす黒さと比較したらネットで整形だの枕営業だの果てしなく下らなく低レベ…

何だよこのジャケットw

Don't Wanna Lie(初回限定盤)(DVD付)アーティスト: B'z出版社/メーカー: VERMILLION RECORDS発売日: 2011/06/01メディア: CD購入: 7人 クリック: 196回この商品を含むブログ (153件) を見る「B'zが1位を逃したら、1990年6月発売の『太陽のKomachi Angel』(B…

Judas Priest 「Eulogy」

ドイツの再生エネルギー割合は16%。

東京新聞のサイトもtwitter対応したらいいのにと思います。今ならアクセスは莫大なものになります。 ドイツが10年後には早くも脱原発をする決断をしたのは驚きというか羨ましいというか果断な国民であります。 政治家の態度は国民の態度の反映ですから、日本…

不信任案の背景は原発推進か?

このところ原発問題ばかり気になるせいか何でもかんでも結びつけて考える傾向があるので自戒が必要かと思い始めていましたが、「自然エネルギー推進」や「原発新規立地は困難」という意思表明があった途端に不信任案提出だの政府からは「原発は一定規模で維…

【発送電分離】喉元過ぎれば…にならなきゃいいけど。

いいことが沢山書いてあるんだけど読み終わると微妙な感慨。 http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011053001001200.html 発送電分離と地域独占を見直す基本方針を年内にまとめる。 経産省ではなく官邸主導で行う。 しかし改革は2020年がめど。 自然エネルギー…

埋蔵電力についてもっと知りたい。

安全基準を超えた「内部被曝」(要精密検査)すでに4766人、異常値を示した人1193人(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/7) 「経済の死角」の記事はウルトラ充実してますね。 福島に立ち寄っただけで莫大な被曝をしているという恐怖。1200以上ツイートさ…

いよいよ差し迫ってきました汚染水。

悩ましい梅雨 汚染水増加への対策苦慮 2011年5月29日19時7分 梅雨の長雨や台風に備えて、東京電力は福島第一原発での風雨対策を急いでいる。一番の心配は汚染水の増加だ。特に屋根が吹き飛んだ原子炉建屋は、長雨で水が入り込み、汚染水の増加は避けられない…

青森は原子力関連施設がいっぱい。

なんか露骨に「辺境に造ったれ。」という意思を感じますねぇ。 青森県内「原発建設中止を」48% 2011年5月30日2時6分 朝日新聞社が28、29の両日実施した青森県民対象の世論調査(電話)によると、県内で建設中の原子力発電所2基について、「建設を中…

デマより実態の方が怖いんじゃね?⤴

表題は語尾を上げる感じで読んでください(・∀・) 「もんじゅ」についてここ数日デマが飛び交っているのは私もtwitterで見まして、乗りはしなかったのですが「無理もない。」とは思いました。 だって怖いものw 「もんじゅ」巡るデマ騒動相次ぐ J-CASTニュー…

東電の隠れ債務は30兆円。

東電の最大30兆円の隠れ債務で現実味を帯びる発送電分離 | inside | ダイヤモンド・オンライン 東電の2011年3月決算は1兆2473億円の赤字だが、原発事故の賠償費用や廃炉費用を入れていない。 廃炉には1.5兆円かかると政府は見ているが10兆円に達するという…

汚染水、作業員不足

汚染水はどんどん海に流れ出しているのでしょう。報道があまりありませんが、「もうそうなってしまった。」事については確かに騒いでも仕方ないので今後はどれだけ漏れて海を汚染したかという面が伝えられるのだと思います。手遅れですね。その他の事故処理…

東電社員のまま政府に入り込む。

なんかもう「浸透」という表現がぴったり。 政府に東電社員36人 東京電力から政府への在籍出向者が36人にのぼる実態が27日の衆院経済産業委員会で明らかになりました。日本共産党の吉井英勝議員が取り上げたもの。吉井氏は「まるで東京電力の霞が関出…

原発の現状の発電割合

77 :名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 20:31:16.79 ID:j/moJ7Cs0 ■我が国の原発は54基あるが、34基+浜岡原発3基=37基は停止中 ■現在稼働中の原発は29.09164% ≒ 29% ■我が国の現在の原発での発電状況は ■4725.5(万Kw)×(2…

福島5号機の海水ポンプ故障。

原発の設備は何もなくても頻繁に故障するということが震災や余震以降はっきりわかるようになりました。 原発の「安全性」の問題点というのは、このように非常に故障しやすい装置に決定的な危険の有無がかかっているということです。 使いっぱなしの機械が故…

各原発の津波・地震の想定、備忘録。

27: 名無しさん@3周年 2011/05/15 18:27:33 id:ZiEgI0U8 「大きすぎて壊せない」って理屈が、心底一番怖いと思うぞ。「関電は原発依存率が40%だから 脱原発は不可能だ」なんて言っていて、京都と大阪がなくなったら原発もヘチマもなかろうに。 ↓最近観…

東電社長が平城京跡を「視察」(゚Д゚)ハァ?

逃げたあとで発表するあたりマジ抜け目ないですね。まさに立ち回りのプロ。年季が違うぜ! <福島第1原発>東電社長、地震当日は夫人同伴で奈良観光 毎日新聞 5月28日(土)2時30分配信 東日本大震災が発生した3月11日前後の清水正孝・東京電力社長の行動…

玄海原発を廃炉にしよう。

玄海原発が弱ってきているそうで廃炉にしなければなりません。 玄海原発は3号機でプルサーマルをやっていますので1号機が逝くともんじゅちゃんと一緒に西日本はプルトニウム祭りが始まってしまいます。 原子力関係者が「大丈夫。」という場合それは大丈夫で…

若狭湾にも津波の記録。

関西電力は過去の津波の記録を知っていながら「若狭湾に津波は来ない。」と虚偽の説明をしてきたということ。 電力会社はどこも変わらないですね。一般国民の安全を犠牲にして特権階級が金儲けしてきたわけです。 日経 原発集中の若狭湾、400年前に津波被害 …

「Newton」で原発と放射能特集。

Newton (ニュートン) 2011年 07月号 [雑誌]出版社/メーカー: ニュートンプレス発売日: 2011/05/26メディア: 雑誌購入: 2人 クリック: 26回この商品を含むブログ (12件) を見る中立的というか冷静な分析が載っていました。 中立的になろうとするととってつけ…

ガス・蒸気発電は立ち上げにわずか90分。

自然エネルギーだけで電力をまかなうのはかなり厳しいと思いますが、自然エネルギー+ガス発電+省エネで問題なく社会はまわっていくでしょう。 原発推進派は「自然エネルギーだけではやっていけない。」という藁人形論法を良く使いますが、自然エネルギーだけ…

原発も助成を受けてようやく成り立つもの。

「原発の発電コストが安い」というのは原発周りに投入されている費用を全部省いて運転コストだけ出しているからです。実際には税金で大きくバックアップされており、決して「自然エネルギーは補助金漬け」などと言える資格はありません。 1kWh原発コスト10.…

汚染水をどうすんねん。冷却も無理…

核燃料が格納容器をやぶって下に落ちる「メルトスルー」が起きていると推測されていました。悪い推測は大体当たりますから起こっているわけですが、この状況では汚染水は環境にダダ漏れ、核燃料の循環冷却も無理、という事態になっております。 核燃料が地下…

原発の耐震設計の見直しは出来るのか?

原子炉1つに2万の配管、などという話を聞くと「耐震設計の見直し」など出来ないのではないかと思いますが。 冷却系破損の可能性 耐震設計見直しにも影響? 2011.5.25 20:02 (1/2ページ) 東京電力福島第1原発で、津波ではなく地震の揺れによって破損の可…

8〜13ミリシーベルトで先天性異常が激増。

リンク先の一番下の表を見てください。 ベラルーシでの遺伝的影響 8〜13ミリシーベルトで先天性異常が8割以上増えています。 20ミリシーベルトまで大丈夫、なんてのはとんでもないことです。 内部被曝を勘定に入れると、福島の人々は50ミリシーベルトくら…

東電女性社員は1ミリシーベルト。

福島の子供は20ミリシーベルトで「平気だよw」と言われ、東電女性社員は「何やってんだっ」という。 笑い話のような実話が福島事故以来ゴロゴロ出てきますね。 東電女性社員の被曝、保安院が厳重注意 経済産業省原子力安全・保安院は25日、東京電力福島第…

廃炉費用、廃棄物費用は予測がつかない。

160 :名刺は切らしておりまして:2011/05/25(水) 15:05:07.81 id:uHU14Bl0 商用原子炉の廃炉が始まったばかりだ。 最終処分場は、場所や保管方法が決まっていない。 廃炉費用なんて,計算できない。 まして、放射性廃棄物の保管費用の総額なんてもっと決め…

原発の新規立地は困難

これが継続されれば台湾同様の穏健な脱原発ができるとは思いますが… 首相「原発の新規立地は困難」 福島事故受け英紙に 菅直人首相は24日、英紙フィナンシャル・タイムズのインタビューで、福島第1原発事故に関連し「スリーマイルアイランド原発事故から…

台湾とスイスが脱原発

台湾の場合、今ある原子炉を順次廃炉にし、新たな原子炉が一基稼働するので40年後には脱原発の見込みですね。 台湾:稼働中原発6基、順次廃炉の方針 【台北・大谷麻由美】台湾の馬英九政権は稼働中の原発6基(3カ所)について、老朽化による危険性を回避…

「CO2による温暖化」はウソです。

知っている人も多いとは思うのですが一応。