2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

任天堂、赤字252億円

任天堂、赤字252億円=為替差損響く―4〜6月期 7月29日21時0分配信 時事通信 任天堂が29日発表した2010年4〜6月期の連結業績は、純損益が252億円の赤字(前年同期は423億の黒字)に転落した。円高で外貨建て資産に大規模な為替差損が発生したのが響いた。4〜6…

日本のコメが安い?

コメ作りはあと5年で破綻する!? 高齢化進み崩壊寸前 週刊SPA!7月23日(金) 11時 7分配信 / 国内 - 社会 「どこの農村でも困っているのは、とにかく人手が足りないこと。よく『耕作放棄』という言葉がメディアで使われます。しかし本当は、農村の人々は耕作…

移民など必要ない。

埼玉、長野両県にほど近い群馬県神流(かんな)町。恐竜の足跡が日本で初めて 見つかったことで知られる同町が将来、もう一つの「日本一」になることが 分かったのは08年暮れだった。 町の人口は現在2532人。1285人は65歳以上で、いまも高齢化率…

有機農業は倫理的に善か。

農業の根本は言うまでもなく人間を養うことです。 となると、様々な農法があって良いけれども基本的にそれは人々を養えるものでなくてはならないでしょう。 言い換えるならば農業は産業化できるものでなければならないということです。 確かに今の日本のよう…