財政政策、需要側と供給側

興味深いエントリ。
エントリの本文も面白いですが、PSの部分に今回はより関心を惹かれました。
例によって要約的意訳。
TheMoneyIllusion » Will Abenomics work? Wrong question

Wren Lewis also implies that I believe that “fiscal policy never matters much.” I actually believe that demand-side fiscal policy doesn’t matter much when a country has an independent monetary policy and targets an aggregate like inflation or NGDP. I thought that was the standard view in macroeconomics. (Now Wren-Lewis calls it “faith based”.) But even then, supply-side fiscal policy like employer-side payroll tax cuts (advocated by Christy Romer and me) and VAT cuts can be effective.
独立した金融政策がある国では需要側の財政政策には大した意味がないと私は考えるが、供給側の財政政策、給与税の減税、付加価値税の減税は効果的だと思う。前者はクリスティーナ・ローマーも提唱している。

財政政策をあれもこれも一緒くたにして論じることが普通に行われていますが、分けて考える方法もあるということですね。
日本では消費減税か消費税の廃止がどう考えても一番効果的でしょう。
それは全国民の賃金を上げるのと同じですから。
まぁ同じっていうか、それ以上の効果があるはずですけれども。